「 大和地区 」 一覧

【郡上9回目】引水!爆釣!のはずが・・・苦行でした(;^ω^)

こんにちは!昨日(2024.6.26)に、郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪ 日曜日には、私が水位の目安としている新美並橋で平水より200cm高となりましたが、思ったより早く水が引いて、21cm高と ...

【郡上8回目】白鳥で撃沈⤵その後は?!

こんにちは!土曜日(2024.6.22)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪翌日は降雨予報のため、一日限りの鮎釣りで気合が入ります!本日は、大和地区の石組堰堤で竿をだそうと思いましたが、JFTコムテ ...

【郡上7回目】スタートは吉田川でどうよ?!

こんにちは!日曜日(2024.6.16)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪と、言っても道の駅での車中泊からのスタートになります。しかし、前夜の雨音で目が覚めて眠れない夜を過ごして超寝不足で後頭部が ...

【R5年総集編】今更ですが今シーズンを振り返って!

こんにちは!今年(令和5(2023)年)も下手の横好きで、毎週のように鮎釣りに出かけました。 今年は付知川にに始まり長良川と和良川をメインに計52回も通ったことになります。釣果の方は648匹でした。 ...

【郡上33回目】この時期は場所選びがとっても大切?!

こんにちは!日曜日(2023.10.1)に郡上に鮎釣りに行ってきました!(^^)!と、言っても道の駅での車中泊からのスタートになります。 昨夜は、雨が降って、その雨が車の屋根に当たる音で何度も目を覚ま ...

【郡上30回目】もう瀬には鮎はいないのか?

こんにちは!土曜日(2023.9.23)に郡上に鮎釣りに行ってきました!(^^)!郡上には、残り少ない鮎のシーズンを惜しむように、沢山の鮎師が竿を出しています。美並地区、八幡地区と人気のポイントの駐車 ...

【郡上21回目】垢飛びの郡上で撃沈( ゚Д゚)

こんにちは!土曜日(2023.8.19)に郡上に鮎釣りに行ってきました!(^^)!当日は、エアコンの取替工事のため鮎釣りはお休みか?と思っていましたが、10時頃には工事も終わり、これで快適な夏がおくれ ...

【郡上16回目】美並で撃沈!( ゚Д゚)

こんにちは!暑さと疲労でヘロヘロになった土曜日(2023.7.29)、道の駅の温泉で疲れを癒すはずが、逆にのぼせてしまいました。温泉代の元を取ろうと、長く入るセコイ考えが悪いんですけど・・・・この時期 ...

【郡上9回目】平日釣行で踏んだり蹴ったり(T_T) 

こんにちは!火曜日(2023.7.4)に仕事を休んで郡上に鮎釣りに行ってきました!(^^)! 基本的に土日釣行しかできない私ですが、その大事な土日に合わせたような降雨や増水などで、最近はストレスが溜ま ...

【郡上8回目】いつも柳の下に鮎はおらぬ!

こんにちは!日曜日(2023.6.25)に郡上に鮎釣りに行ってきました!(^^)!と、言っても前日より道の駅「古今伝授の里やまと」での車中泊からの釣行となります。 ところが、勝手知ったる道の駅ですが、 ...

PAGE TOP

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.