-
-
ロードバイクのバーテープ交換で新発見!(^^♪
こんにちは!私のロードバイク2号機のバーテープが、劣化して穴が開いてしまいました( ゚Д゚)Amazonでバーテープを購入して、早速バーテープを交換します! 先ずは、古いバーテープをハンドル中央部から ...
-
-
鮎車の車検前DIYで費用を浮かす?!
こんにちは!鮎車のデイズが2月末で車検が切れるため、事前に車検前点検を受けたところ、法定費用等のほかに、ブレーキオイルとワイパーの交換及び発煙筒の期限切れによる交換が必要でした。 そこで、ブレーキオイ ...
-
-
ダウンライトをLEDに交換しました!
こんにちは!廊下のダウンライト4台をやっとLED化しました!これで、我が家の全てのライトをLED化したことになります。 購入したライトは、パナソニックの「LSEB 5125」です。このライトは、電球色 ...
-
-
みぞれ交じりで慌ててタイヤ交換をする(;^ω^)
こんにちは!今日は朝からとても寒くて、家にこもって来シーズンの仕掛け作りでもしようか。と思っていましたが、昼前にはみぞれ交じりの空模様となってしまいました。 そうなると、車のタイヤのことが急に心配にな ...
-
-
朝飯前のアルファードのバッテリー交換(^^♪
こんにちは!先日の6ヶ月点検時にディーラーからバッテリーが弱っているので、2万円弱で交換しましょうか?と勧められましたが、断って本日朝食前にアルファードのバッテリーを交換しました(^^♪なぜ、こんな平 ...
-
-
なんと3分で交換可能!アルファードのエアコンフィルター交換
こんにちは!アルファードのエアコンフィルターをDIYで交換しました!「朝飯前」という言葉がありますが、今回は「出勤前」に実働3分で交換しました。 交換したフィルターは、先日のAmazonのプライムデー ...
-
-
ヌルテカになったけど・・・(;^ω^)
こんにちは!昨日、天気があまりにも良かったので鮎車のデイズを洗車しました。ところが、ひどい水垢が付いて洗ったぐらいでは取れません。 そこで、コンパウンドで磨くことにしました。コンパウンドで磨くのは3年 ...
-
-
タイヤ交換でグキッ!
こんにちは!12月の割には暖かい週末となったので、少し早い気はしますが思い切って車のタイヤを冬用に交換しました! しかし、毎回思いますがアルファードのタイヤの重いこと(;^ω^)慎重にジャッキアップし ...
-
-
クーラーボックスの保冷力アップDIY!
こんにちは!9月3日に廃材の断熱材(スタイロフォーム)を加工し、クーラーボックスの保冷力をアップする工作を行っていましたが、タイムオーバーでそのままになっていました。 その時の記事はコチラ☟からご覧い ...
-
-
キッチンの水栓を取り替える!
こんにちは!数週間前からキッチンの水栓のシャワーの切替が甘く、シャワーが綺麗に出なくなりました。修理を試みましたが・・・・直りません(・_・;) 業者に依頼しようかとも思いましたが、かれこれ15年は使 ...