こんにちは!
本日(2024.3.10)は、日曜日なのに出勤です。
昨日は3月なのに寒い一日でしたが、出勤中に山を見ると積雪がありました(;^ω^)
3月には、あまり記憶にない光景ですが、寒いわけです。
しかし、我が家には春の訪れを感じる、スナップエンドウが満開の状態です。
このエンドウは、100円均一で購入した種を秋に菜園用のプランターに植えたところ、大きく育ちました!
しかも、ポツポツとエンドウもできて、ラーメンなどに花を添えてくれます。
また、湯がいてマヨネーズで食べると、春~~を感じる一品となります。
地植えでは、姫立金花(ヒメリュウキンカ)の花が盛りです。
この時期の、黄色と緑のコントラストが心を癒してくれます。
さらに、紫のクリスマスローズや
黄色のクリスマスローズも冬枯れの花壇を華やかにしてくれます。
まだまだ、寒いですが春は着々と訪れています。
と、いうものの、寒すぎて車の夏タイヤへの交換もしばらくは出来そうにありません(;^ω^)
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、私の記事の更新の励みになりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!