こんにちは!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛をしていますが・・・・
ネットを見るか、ブログを書くか・・・掃除か・・・洗車か・・・・・
あっ、そう言えばクリスマスローズの剪定をしよう(^_-)-☆
クリスマスローズ
クリスマスローズという名前から、クリスマスに花が咲きそうですが・・・・
庭に植えた場合、2月から3月に花が咲きます。
花の少ない時期に咲き、花色も白や黄色、紫など色合いの多く、一重咲きや八重咲に品種もあり、ややうつむき加減に咲くところも品があります。
しかも、ほったらかしでも滅多に枯れることもないので、人気があります。
クリスマスローズの剪定
クリスマスローズは花が咲いても、ズーッと花がついています。
実は、花にみえるのはガクなので枯れないのです!
しかし、その花(ガク)も日が経つにつれ花色から緑色に、そして茶色に変色していきます。
そのままにしておくと、来年の花付きが悪くなりますので、色が変わった花を切り取ります。
また、クリスマスローズは高温多湿の環境を嫌うので古くなった葉を切り取り風通しを良くします。
古い葉は、触ると固く緑も濃いのでよく分かります。
根元から切り取ります。
1株でもこれだけの量の花と葉を切り取りました。
そして、サッパリしたクリスマスローズ。
株元には新しい命が・・・
植物は素晴らしいですね(^_-)-☆
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次の鮎の写真をクリックしていただくと私の応援にもなりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!