こんにちは!
昨年球根を植えたユリの花が、今年は更に大きくバージョンアップして咲きました(^_-)-☆
植木鉢で育てていますが、花に雨が当たると痛むので切り花にして楽しんでいます。
花も大きく、その匂いも素晴らしく部屋中にユリの香りが漂い癒されています。
黄色のユリが、ゴールデンカサブランカ(コンカドール)です。
昨年は、4つ程の花が咲いただけだったんですが、今年は10以上の花が楽しめそうです。
また、ピンクのユリはピンクカサブランカ(ラブラドール)です。
こちらも、大輪の花が華やかに咲いています。
コチラも茎が2本(2倍)に増えて蕾も2倍ほど付いているので咲くのが楽しみです。
この後も、上手に球根を育てて来年は更にバージョンアップさせますよ!
鮎釣りも大好きですが、花を育てるのも手を掛けただけ結果がでるので面白いです。
今週に入って、ぐずぐずした梅雨戻りの天気が続いていて、天気予報とにらめっこをしながら週末釣行を計画していますが、ユリの花と匂いに癒されている今日この頃です(^^♪
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次の鮎の写真をクリックしていただくと私の応援にもなりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!