鮎釣り

鮎車の荷物の収納をコンパクトにするには?

投稿日:

 

こんにちは!

鮎釣りも4年目に入り、なんだか道具もあれやこれやで沢山になってきました(^^♪
今では、鮎が沢山釣れた時のために一人なのに友缶と曳舟は各2個も車に入れていますが・・・・
今シーズンは貧果続きなので、全く活用されていません。
しかし、何時かは爆釣との思いから車から降ろせない状況です。

しかも、私の鮎車は日本が世界に誇るKカー
コンパクトでちょっとしたスペースにも駐められて、鮎釣りには非常に取り回しがいいんですが・・・
荷物が・・・ねぇ
あまり乗らないんですよ!

それで、車中泊の時は寝るスペースを確保するために、荷物を上手く収納できるよう心掛けています。
実際にKカーで就寝しようとすると助手席側が全て寝るスペースとなってしまいますので、運転席側のみが収納スペースとなります。
なので、助手席側の後部に収納していた道具を運転席側の後部に移動しなくてはなりません。
そこで、活躍するのが収納ボックスです。

一つ目の収納ボックスは友缶の高さより高いものを使用しています。
そこに、予備のダイワの友缶と曳舟、そして、タイツ、タビとベルトなどの濡れてもいい物を収納しています。

友缶・曳舟・タイツ・タビ・ベルトなどを収納

最初はダイワの友缶用にもう少し小さい収納ボックスを使用していたんですが、シマノの友缶を買った時に大きくしたんです。

しかし、シマノの友缶に水を一杯入れると重くて収納ボックスの高さまで持ち上げるのが一苦労なので、今ではシマノの友缶を入れることはありません。

友缶・曳舟を収納

そして、シマノの友缶用に新たに買ったのは、高さが10cm程度のこの収納ボックス。
シマノの友缶はダイワのものと比較して、空気穴より水が漏れにくいのでこの高さで十分です。
そして、この高さであれば、重い友缶も随分楽に乗せることができて、買って良かった一品です!

また、以前は大きさのバラバラな収納ボックスを使っていましたが、大きさをほぼ揃えることで重ねて使うことができます。

 

しかも、重ねても寝てる時に落ちてこない安定感があるので非常にいい感じです!
重ねた収納ボックスを運転席側に寄せておけば、クーラーや着替え用等を入れている収納ボックスのスペースもあるので十分な広さが確保されます。

 

後は、竿ケースを運転席側に移動すれば助手席側には結構広めのベッドスペースが出来て、快適な車中泊が可能です。
快適な車中泊は、翌日の集中力が増しますので睡眠は非常に大事ですね!

しかし、今年も始まったばかりと思っていましたが、もう7月・・・・( ゚Д゚)
一向に釣果が上向きませんが、梅雨明けには爆釣かな?

いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次の鮎の写真をクリックしていただくと私の応援にもなりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

Follow me!

-鮎釣り
-, , ,

PAGE TOP

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.