鮎釣り

【郡上5回目】平日なのに2回の移動でなんとか・・・!?

投稿日:

こんにちは!
昨日(2024.6.12)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪
平日釣行となります!

しかし、郡上は平日とはとても思えないほどに混雑していてビックリ!
折角、仕事を休んで来た割には、土日と変わらない賑わいで・・・なんか損した気持ち(;^ω^)
川の水も引いてやりたい放題!皆さん、考えることは一緒の鮎バカですね~

それでも、瀬尻のいいポジションが取れたので、爆釣か!?と期待を胸に竿を伸ばします。
あれ?タモを忘れた・・・と、タモを取りに車まで戻って大汗かいてスタートします!

石色も悪くなく期待できますが、手前は全く反応がありません。
しばらく我慢していましたが、一歩一歩前に出てビリビリアタリで・・ビリ鮎が掛かったのが安定の1時間後。

ここでも、ビリ鮎スタートとなりました(;^ω^)
ビリにも容赦なく鼻冠を通して・・・・すぐに掛かるも・・また、ビリ!

いい流れでも、ビリがく~る( ゚Д゚)
さらに、強い流れに入れるとサーフィンをするので、養魚に戻してズキューン!
やっと、まともなオトリが獲れました・・・小サイズですけど(;^ω^)

オトリが替われば、直ぐに本日最大の中サイズ掛かって・・・2連チャン!
しかも、追星クッキリの良い鮎です。

しかも、滅茶苦茶元気に泳ぎ回って、直ぐに掛かるも網受けを失敗してポチャリ(T_T)
その後は、ウンともスンとも1時間、もう少し粘ろうかとも思いましたが、この瀬だけでも6人も竿を出していて動けないので、10時頃に1回目の場所移動をしました。

移動先はいつもの瀬、対岸には「瀬の主」が竿を出しています。
手を振って挨拶すると、釣れないと手振りで教えてくれます。

渇水なので、土日に竿が出せなかった流れにオトリを入れて様子をみます。
すると、ズキューン!

小サイズですが、ヌルテカのいい鮎が掛かりました。
更に、サイズは小さくなったものの1匹追加して・・・・

その後、ビリが掛かって、何か、終わった感じです。
その間、釣れないと手振りしていた「瀬の主」はコンスタントに釣っています。
腕の差ですね!

2時間程で見切って、2回目の場所移動です。
今度は、瀬肩のトロで苦手な泳がせを行います。

元気なオトリを選別して、オトリ任せで神様に祈るような気持ちで泳がせると、川底でギラギラとして小ぶりの鮎が掛かってくれました!

ヤッター!
小ぶりですが、綺麗な鮎が掛かったのでオトリを替えて、出し掛かり(^_-)-☆

それからは、オトリの循環が上手く回ってポツポツと掛かってきます。

サイズ的には、小サイズばかりと型には不満が残るものの、苦手な泳がせ釣りを克服できた気がしますが・・・・オトリの力によるものです(;^ω^)
しかし、2時間ほどでトロは打ち止めとなり、瀬に突入しましたが、反応は少なく苦戦を強いられます((+_+))

浅瀬のビリビリアタリでチビアマゴが掛かります。

綺麗だけど、大きくなってね!と即放流!
その後、入りたかった下流に入られて、17時終漁としました。

本日の釣果は25匹でした。
午前はどうなるのか?と焦りましたが、何とかダブルつ抜けはできました。

途中、曳舟から2匹も飛び出し逃亡したり移動中に3匹も昇天させたりと、相も変わらずのヘッポコぶりに日々精進ですね(;^ω^)

いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

Follow me!

-鮎釣り
-, , , ,

PAGE TOP

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.