鮎釣り

鮎タビの高級羊毛フェルトへの交換!

投稿日:

こんにちは!
昨シーズンに2,100円の羊毛フェルトに貼り替えた鮎タビでしたが、釣行10回で穴が開きました。

鮎タビを羊毛フェルト交換した記事はコチラ☟からご覧いただけます。

今回は高級(5,000円)なソール用の羊毛フェルトを購入して貼替を行います。
また、羊毛フェルトは別の中割れの鮎タビに取り付ける予定ですが、前回の貼替時に使用した接着剤(コニシボンドG17)がどの程度ソールを保持しているのかの確認のためにも、ソールを剥がします。

先ずは、ヒートガンでかかと部分を温めてボンドを柔らかくして、ヘラを差し込んでペンチで慎重にソールを剥がしていきます。

しかし、接着剤が強すぎて鮎タビ本体からめくれてきてしまいました。
逆に言えば、これだけ強固にソールを固定する接着剤なら使用していても安心できます。

とは言え、ソール剥がしには四苦八苦します。

特に、フェルトが分離して薄くなったフェルトを剥がすには、ゆで卵の薄皮が残った様な感じと同じように、ブツブツと細かく残って随分時間を掛けて取り除きました。

しかし、今回はソールを剥がした鮎タビは使わずに、前回剥がした中割れの鮎タビに羊毛フェルトを貼り付けます。
その前に、鮎タビの接着剤を塗布する部分に80番の布ヤスリを電動サンダーでかけて塗布面を荒らします。

その後、シリコンオフで脱脂をして接着剤が密着しやすいようにします。

いよいよ羊毛フェルトをソールの形に切り取りますが、310mm×310mmのフェルトで1.5足分は取れそうです。

今回も、エクセルの鮎タビのソール交換のため、エクセルのソールで型取りました。

マジックに沿ってカッターナイフで切り取ります。
その時には、カッターナイフの刃を折って新しいものにしないと、上手く切れないので注意が必要です。

ついでに、シマノの羊毛フェルトと比較してみました。
色は、シマノの方が白く、今回のものはやや黄みがかっています。

厚さはどちらも12mmで、硬さも同じ感じです。

次に接着剤を塗布します。
今回も接着剤はコニシG17です。これは、安くて汎用性も高いいい接着剤です。

接着剤はフェルト側には2回、タビ側には1回を塗布します。

接着剤の表面が手に付かなくなるまで乾かして、塗布面を合わせます。
本当は木槌で叩くといいみたいですが、木槌がないので拳で叩いて密着させました。

接着剤が完全に硬化するまで、上にブロックを置きます。
まるで、江戸時代の石抱の刑みたいですね(;^ω^)

貼り替えた鮎タビは、今シーズン中にシマノのものと比較検証し記事にしますので、お楽しみに~!

いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、私の応援になりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

Follow me!

-鮎釣り
-, , , , , ,

PAGE TOP

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.