こんにちは!
先日(2021.8.28)の釣行の後片付けをしていた時に、アレ曳舟が何か変?と気付きました・・・・
そう、ボタンみたいなパーツが無くなっています(>_<)
釣行時の最後に、鮎の集合写真を撮った時には確かにあったんですが・・・
その後、鮎を友缶に移して・・・曳舟と一緒に車にしまったんですが、その時に付いていたのか?もう無かったのか?は確認していません。
と、言うか、そもそもそんな所が外れるとは夢にも思っていないので、気にも留めていません。
取りあえず、全ての道具を車から降ろしてくまなく探すと・・・・
ありました(;^ω^)
よく見ても、両端のプラスチックのピンが破損したような感じではなく、ただ単に外れただけのようでした。
少々力を込めて、元に戻すとしっかりと納まりました。
開け閉めを繰り返しましたが、しっかりと納まった感じで一件落着となりました。
問題は、何で取れたか?なんですが・・・結局はっきりとした原因は解明できませんでした。
なので、また再発するかも知れません。
唯一考えられるのは、ピンが若干擦り減っているのかも?しれません。
次回また、外れるようだったら部品交換をしてみます。
取りあえず良かった(^^♪
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!