「 鮎竿 」 一覧

LIMITED PRO VS(リミテッド プロ バーサトル)

こんにちは!今年(2023年)3代目のLIMITED PRO VS(リミテッド プロ バーサトル)が新発売されました。 シマノ鮎ロッドの中心的役割を担うオールラウンダー。立て竿系のテクニカルな釣りから ...

気になるな~ぁ!3つのMT(メガトルク)

こんにちは!一昨日解禁になったYouTubeの「DAIWA鮎【鮎の王国】」を見て、その動画の中で紹介された、「銀影エアー MT 急瀬抜90」と「銀影エアー MT 急瀬抜H87」と「銀影競技ショートリミ ...

鮎竿の固着・節落対策!

こんにちは!鮎釣りをしている人で、固着や節落を一度も経験していない方はいないのではないでしょうか?私も、昨年固着を2回経験してシマノに修理依頼を行いました。 1回目の固着の記事はコチラ☟からご覧いただ ...

【安くてとても良い!】鮎竿のマストアイテム!?

こんにちは!柔らかい竿で型のいい鮎を釣る時は、仕掛けの長さを短くすると取り込みがしやすいと名手の方がYouTubeで解説していることを視聴して、盛期以降は鼻冠の位置を竿尻(ゼロ)やそれ以下(マイナス) ...

鮎竿のトラブル防止対策!?

こんにちは!今まで色々な釣りをしてきましたが、鮎竿ほど価格が高く、デリケートな竿は扱ったことがありませんでした。昨シーズンも下手すぎて、固着や穂先を傷つけてしまい修理などに随分お金も掛かりました(;^ ...

瀬竿を勝手に比べてみた(;^ω^)

こんにちは!昨年の郡上は初期から大きいのが掛かって、終盤には尺鮎が釣れるのでは・・・・!?と期待して楽しみにしていましたが、その結果は型がだんだん小さくなって・・・終了となりました( ゚Д゚) しかし ...

上州屋2022鮎新商品展示受注会

こんにちは!釣具の上州屋が鮎竿・鮎用品の新製品展示受注会を開催します。新製品の鮎竿に実際に触ることができる絶好の機会となります。また、今年も鮎用品の供給が非常に不安定なことが予想されるので、欲しいもの ...

がま鮎と勝手に比較してみた(;^ω^)

こんにちは!先日記事にした「がま鮎 POWER SPECIAL(パワースペシャル) Ⅴ」ですが、どうも気になるので他の竿と比較をしてみました(^^♪ 先日の記事はコチラ☟からご覧いただけます。 そこで ...

【100均】鮎竿を安全に素早く乾かす!

こんにちは!鮎釣りシーズン中は毎週のように郡上に通っています。 釣行後は、お風呂場で鮎竿を洗って汚れや細かい砂を洗い流し、表面をタオルで拭いてお手製の竿立てに入れて乾燥させます。しかし、鮎竿の中(内筒 ...

リミプロ固着2回目のシマノさんの神対応!?

こんにちは!先々週の4連休の前日(2021.7.21)に今期2回目の固着したリミプロがシマノさんから無事退院してきました(^^♪ 固着した時の記事はコチラ☟からご覧いただけます。 入院させる前に、預け ...

PAGE TOP

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.