「 鮎竿 」 一覧
-
-
鮎竿のトラブル防止対策!?
こんにちは!今まで色々な釣りをしてきましたが、鮎竿ほど価格が高く、デリケートな竿は扱ったことがありませんでした。昨シーズンも下手すぎて、固着や穂先を傷つけてしまい修理などに随分お金も掛かりました(;^ ...
-
-
瀬竿を勝手に比べてみた(;^ω^)
こんにちは!昨年の郡上は初期から大きいのが掛かって、終盤には尺鮎が釣れるのでは・・・・!?と期待して楽しみにしていましたが、その結果は型がだんだん小さくなって・・・終了となりました( ゚Д゚) しかし ...
-
-
上州屋2022鮎新商品展示受注会
こんにちは!釣具の上州屋が鮎竿・鮎用品の新製品展示受注会を開催します。新製品の鮎竿に実際に触ることができる絶好の機会となります。また、今年も鮎用品の供給が非常に不安定なことが予想されるので、欲しいもの ...
-
-
がま鮎と勝手に比較してみた(;^ω^)
2022/01/06 -鮎釣り
がまかつ, アドバンフォース, シマノ, スペシャルトリプルフォース, ダイワ, パワースペシャル, パワーソニック, 友釣り, 銀影エアMT, 銀影競技メガトルク, 鮎竿, 鮎釣りこんにちは!先日記事にした「がま鮎 POWER SPECIAL(パワースペシャル) Ⅴ」ですが、どうも気になるので他の竿と比較をしてみました(^^♪ 先日の記事はコチラ☟からご覧いただけます。 そこで ...
-
-
【100均】鮎竿を安全に素早く乾かす!
こんにちは!鮎釣りシーズン中は毎週のように郡上に通っています。 釣行後は、お風呂場で鮎竿を洗って汚れや細かい砂を洗い流し、表面をタオルで拭いてお手製の竿立てに入れて乾燥させます。しかし、鮎竿の中(内筒 ...
-
-
リミプロ固着2回目のシマノさんの神対応!?
こんにちは!先々週の4連休の前日(2021.7.21)に今期2回目の固着したリミプロがシマノさんから無事退院してきました(^^♪ 固着した時の記事はコチラ☟からご覧いただけます。 入院させる前に、預け ...
-
-
リミプロ固着する(>_<)
こんにちは!リミプロRSが固着してしまいました(*_*) 先日(2021.6.16)の釣行時に根がかって、外そうとして元竿に元上(7番)を仕舞ってラインにたるみを持たせて、何とか根掛を外しました。 そ ...
-
-
DIYで竿立てを作る(^^♪
こんにちは!先日に本棚をDIYした残材で、鮎竿用に竿立てを作りました。昨シーズンまでは、鮎竿は洗って衣装ケースの中に適当に立てかけて干していましたが、少しの振動で倒れそうになる事も度々あって、何とかし ...
-
-
【釣り保険】今シーズン用の保険の契約をしました(^_^)v
こんにちは!鮎釣りをしていて、一番気を付けているのは河川で転んだり、滑ったりして流されないようにすること。趣味で流されて命を落とすようなことにでもなれば、シャレにもなりません。なので、最も危ないと思わ ...
-
-
【2021年】ダイワ鮎の王国ラインナップ!
こんにちは! 2021年のダイワのNEWロッド等が発表されました!しかし、今後のフィッシングショーや各種イベントも、このコロナ禍で恐らく自粛又はオンライン開催となり、NEWロッドを触って調子を見る機会 ...