鮎釣り

初期の針巻と仕掛けを完了しました!

投稿日:

こんにちは!
この週末は、穏やかな日和に恵まれて洗車や庭の手入れを行いました。
しかし、冬であるのと我が家は猫の額ほどの庭なので、手入れもアッという間に終わり、余った時間を使って鮎釣り初期の針巻きと仕掛けを作りました。

今回は、追加した「楔」でダブ蝶を2.5ケース分と4本錨を0.5ケースの計3ケース 360本を巻きました。

仕掛けの方は、天井糸は再利用し、水中糸をメタコンポヘビー0.05号とランスぺ0.06号そしてナイロンの0.125号で作って完了!
ハナカン周りは既に作製済みのため、とりあえず初期の釣りには困らない程度となりました。

さて、こんなにハイペースで鮎釣りの仕掛け作りが進むと、今度は何をしようかなぁ~と悪い虫が騒ぎますね(;^ω^)
早く、シーズンが始まらないかワクワクします!

いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、私の応援になりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

Follow me!

-鮎釣り
-, , ,

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

PAGE TOP