こんにちは!
令和7年の岩手県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。
なお、魚類については「ヤマメ」と「イワナ」のみを記載しています。
漁協名 | 河川名 | 解禁日 | 遊漁料(円) 日券 年券 |
連絡先 | 漁協ホームページ | 放流予定量 (kg) |
久慈川漁業協同組合 | 久慈川 | 3/1 | 2,000 8,000 |
0194-75-4001 | ー | ヤマメ1,200 イワナ300 |
下安家漁業協同組合 | 安家川 | 3/1 | 1,000 6,000 |
0194-78-2353 | ー | ヤマメ1,800 |
安家川漁業協同組合 | 安家川 | 3/1 | 1,300 8,600 |
0194-24-2031 | ー | ヤマメ100 イワナ50 |
小本河川漁業協同組合 | 小本川 | 3/1 | 1,000 5,000 |
0194-28-2700 | ー | ヤマメ600 |
小本川漁業協同組合 | 小本川 | 3/1 | 1,000 5,000 |
0194-32-3215 | コチラ | ヤマメ980 イワナ200 |
田老町河川漁業協同組合 | 田代川、摂待川 | 3/1 | 400 1,000 |
0193-87-3114 | ー | ヤマメ120 イワナ40 |
閉伊川漁業協同組合 | 閉伊川 | 3/1 | 2,000 10,000 |
0193-62-8711 | コチラ | ヤマメ1,600 イワナ800 |
大槌河川漁業協同組合 | 大槌川、小槌川 | 3/1 | 1,500 5,000 |
090-1494-7540 | ー | ヤマメ80 イワナ20 |
鵜住居川漁業協同組合 | 鵜住居川 | 3/1 | 1,500 7,000 |
0193-28-4532 | ー | ヤマメ60 イワナ30 |
盛川漁業協同組合 | 盛川 | 3/1 | 1,000 7,000 |
0192-26-3105 | ー | ヤマメ200 イワナ30 |
気仙川漁業協同組合 | 気仙川 | 3/1 | 1,200 8,000 |
0192-46-3841 | コチラ | ヤマメ450 イワナ100 |
砂鉄川漁業協同組合 | 砂鉄川 | 3/1 | 1,000 5,000 |
0191-74-2418 | ー | ヤマメ150 イワナ50 |
胆江河川漁業協同組合 | 胆沢川、広瀬川、人首川、衣川 | 3/1 | 800 6,000 |
0197-23-2462 | ー | ヤマメ200 |
和賀川淡水漁業協同組合 | 和賀川 | 3/1 | 1,000 5,000 |
0197-64-7473 | コチラ | 調整中 |
上猿ヶ石川漁業協同組合 | 猿ヶ石川 | 3/1 | 1,000 6,000 |
0198-62-9800 | コチラ | ヤマメ400 イワナ100 |
猿ヶ石川漁業協同組合 | 猿ヶ石川 | 3/1 | 900 6,500 |
0198-42-2777 | ー | ヤマメ100 イワナ50 |
豊沢川漁業協同組合 | 豊沢川 | 3/1 | 800 4,000 |
0198-26-3535 | コチラ | ヤマメ150 イワナ50 |
西和賀淡水漁業協同組合 | 和賀川 | 3/1 | 800 3,500 |
090-4551-8653 | コチラ | ヤマメ10 イワナ10 |
稗貫川漁業協同組合 | 稗貫川 | 3/1 | 1,400 10,000 |
080-1651-0957 | ー | ヤマメ400 イワナ10 |
雫石川東部漁業協同組合 | 雫石川 | 3/1 | 700 4,000 |
090-7664-2434 | ー | ヤマメ30 イワナ5 |
盛岡河川漁業協同組合 | 簗川、根田茂川 | 3/1 | 700 5,000 |
019-653-7400 | ー | ヤマメ150 イワナ80 |
松川淡水漁業協同組合 | 松川 | 3/1 | 800 4,000 |
0195-76-3803 | ー | ヤマメ100 イワナ100 |
上北上川漁業協同組合 | 北上川 |
3/1 |
700 6,100 |
0195-65-2076 | ー | ヤマメ170 イワナ50 |
上馬淵川漁業協同組合 | 馬淵川 |
3/1 |
800 6,000 |
0195-33-2111 | コチラ | ヤマメ400 イワナ100 |
南部馬淵川漁業協同組合 | 馬淵川 |
3/1 |
1,000 6,000 |
0195-27-3139 | コチラ | ヤマメ200 イワナ200 |
西部九戸河川漁業協同組合 | 新井田川 |
3/1 |
1,000 6,000 |
0195-46-2501 | コチラ | ヤマメ100 イワナ40 |
岩手県内共通遊漁承認証は17,000円で岩手県内水面漁業協同組合連合会にて申し込みができます。
※記事内容は投稿日現在のため、今後変更等の可能性がございます。更に、遊漁料については漁協により割引措置がある場合がありますので、詳細な内容等については各漁協にご確認ください。
なお、連絡先には個人宅電話等も含まれているため、連絡時間等には十分お気遣いをお願いします。
令和7年の他県の渓流解禁情報はコチラ☟
中部地方:新潟県 石川県 福井県 岐阜県 愛知県 三重県 山梨県 長野県
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、私の記事の更新の励みになりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!