こんにちは!
巴川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。
鮎の友釣りの解禁日は6月7日(土)です。

出典:巴川漁業協同組合
友釣り専用区は次の6区域が設定されています。
〇友釣り専用区
区 域 | 期 限 |
川見堰堤から下流巴橋まで | 9月30日まで |
鵜ヶ瀬町松平橋から下流カンノン瀬落ちまで | 9月30日まで |
足助川の今朝平橋から下流巴川合流点まで | 9月30日まで |
足助町田振巴水苑下ドロブチ下から下流大国橋まで | 9月30日まで |
王滝町白瀬発電所吐出しから小僧岩まで | 9月30日まで |
巴橋から下流小原橋まで | 通年 |
鮎の放流量は、1,500㎏を予定しています。
鮎の遊漁料金については、つぎのとおりです。
・一 般:年券 12,000円、日券 2,500円(小・中学生無料)
・優待者①:女性:年券 8,000円
・優待者②:心身障がい者:手帳表示(コピー)にて半額
・現場加算料:1,000円
なお、年間遊漁証の購入には顔写真が必要です。
巴川漁業協同組合の基本情報
・住所:〒444-2424 愛知県豊田市足助町宮平26-1
・TEL:0565-62-0015
漁券販売所 | |
販売所 | 取り扱い遊漁券等 |
中泉商店 松平 九久平 0565-58-0004 |
鮎日、鮎年 |
オトリの水野(水野建具店) 松平 鵜ヶ瀬 0565-58-0881 |
鮎日、鮎年、おとり鮎 |
司 松平 王滝 0565-58-0668 |
鮎日、鮎年 |
田振オトリ店 足助 足助 |
鮎日、鮎年、おとり鮎(土日祝の7時~12時) |
ファミリーマート豊田足助町店 足助 足助 0565-61-2500 |
鮎日、鮎年 |
巴川漁業協同組合 足助 足助 0565-62-0015 |
鮎日、鮎年 |
森瀬釣具店 足助 足助 0565-62-0402 |
鮎日、鮎年、おとり鮎 |
かじか苑 下山 羽布 0565-90-3320 |
鮎日、鮎年 |
香恋の館 下山 羽布 0565-90-4120 |
鮎日、鮎年 |
天狗堂 豊田市 元宮町 0565-32-5557 |
鮎日、鮎年 |
イシグロ(豊田) 豊田市 下市場町 0565-37-1496 |
鮎日、鮎年 |
イシグロ(岡崎) 岡崎市 大樹寺 0564-28-1496 |
鮎日、鮎年 |
フィッシング游(岡崎) 岡崎市 岡崎駅南 0564-84-5541 |
鮎日、鮎年 |
フィッシング游(東郷) 東郷町 春木 0561-41-8701 |
鮎日、鮎年 |
イシグロ(安城) 安城市 三河安城本町 0566-72-1010 |
鮎日、鮎年 |
詳しくは、漁協ホームページまで!
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!