こんにちは!
土曜日(2024.10.5)に、郡上に鮎釣りに行ってきました(^_-)-☆
木・金曜日のまとまった降雨により、水位も(新美並橋で)一時的に1.2mほど増水して釣行を諦めていましたが、朝水位を確認すると45㎝高まで減水していたため、居ても立っても居られず訪れました。
いつもより随分遅くに自宅を出発しましたが、流石に下流域の美並地区や八幡地区には、鮎師の姿はありません。
しかし、大和地区辺りからはポツポツと竿を出す鮎師の姿があったため、しばらく見ていましたが濁りもあり苦戦しているようで竿も立ちません。
それなら、さらに上流はどうか?と上流に車を走らせますが、上流の鮎はこの雨で落ちてしまったのでは?と一抹の不安がよぎります。
先ずは、鮎が溜まりそうな段々瀬の肩からスタートしますが・・・掛かりません( ゚Д゚)
やはり、この高水で上流部の鮎は落ちたのかな?と場所移動を考えましたが、水温も低く、笹濁りの状態なのでしばらくはアチラ・コチラとウロウロします。
瀬肩がダメなので、上流の瀬の芯にオモリを2段にして引いていくとズキューン!
1時間半で、やっとオトリ頃の鮎が掛かりました(^^♪
意外にも、この時期にド芯で掛かったので、同じように下流に送って扇状に芯を通していくと・・・2連チャン!
小さいですが、なぜか流芯で掛かります。
さらに3連チャン!
しかし、その後は止まったので、川を見ながらの昼食タイム!
川も秋の装いで、鮎釣りもいよいよ終盤で何か寂し~い感じです。
昼からも、ド芯をメインに引いて・引いて引きまくり広範囲を探ります。
すると、ズキューン!と気持ちよいアタリでオス鮎が掛かりました。
しかし、喜んだのもつかの間、詰まってロストします(T_T)
気を取り直して、リ・スタートします。
少し水温が上がってきたのか?
何処にいたのか?良型鮎も掛かるようになりました。
まだ、落ちてはいないのねぇ~
しかも、成熟前のメス鮎なので、まだ綺麗ですね!
やはり、この時期のオトリはメスに限ります。
直ぐに掛かって2連チャン!
今度は、成熟したメス鮎です。
お腹がプリン・プリンとしています。
その後は、忘れた頃にポツン・ポツンペースに、さらに、トラブルも発生して曳舟の鮎はなかなか増えません。
新天地を求めて、さらに、上流に移動すると水中バレ2連続のあとにズキューン!
本日最大のブリ子が掛かりました。と、言っても大サイズでした。
その後、少し追加して日が陰り寒くなって終漁としました。
本日の釣果は、11匹と何とかツ抜けできました。
型も大サイズ2匹と中サイズ4匹が釣れて、上流に関わらず良型も残っていました。
しかし、鮎は薄い感じなので広範囲を探る必要がありそうです。
いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!
にほんブログ村