鮎釣り

今年も郡上漁協から封書が届いた!

投稿日:

 

こんにちは!
今年も、郡上漁業協同組合から封書が届いていました!

この封書が届くのも3年目なので、直ぐにピン!ときました。
この封書の膨らみは・・・・以前も送られてきたアレか?
早速開封してみると・・・

やはり「郡上鮎てぬぐい」でした!(^^)!
この「てぬぐい」は、郡上鮎15kg以上を出荷所に出荷した人にもらえるお礼の品です。

同封されていた手紙には、次のような内容が記載されていました。

「拝啓 昨年の鮎シーズン中は、郡上鮎の共同出荷にご協力をいただき誠にありがとうございました。
15kg以上出荷いただいた方にはお礼の品として、郡上漁協特製「郡上鮎てぬぐい」を差し上げております。
貴殿の昨年の出荷量も15kg以上ございましたので、ここに「郡上鮎てぬぐい」をお贈りいたします。
本年の鮎シーズン中もたくさん出荷いただきますようお願い申し上げ、お礼のご挨拶とさせていただきます。    敬具  2025年2月吉日」

昨年は、小ぶり鮎が多かった割には15kgはなんとかクリアしたようです。
そして、てぬぐいを広げると、「郡上鮎」と「清流長良川」の文字と2匹の鮎が泳いでいます。

昨年のてぬぐい☟と比較すると、色は太陽光と蛍光灯の違いで薄く見えますが濃紺で同じ色ですが、郡上漁協のマークが変わりました。

この染色法は、「郡上捺染」のもので、郡上本染めに代表される染料による染めと郡上の地場産業であるスクリーン印刷の技法を融合させたものです。

 

毎年、このてぬぐいがもらえるように出荷できれるように、腕を上げなくては(;^ω^)
しかし、漁協の粋な計らいのお陰で、何だか今年の鮎シーズンにもやる気が起きてきました~(^^♪

いつも訪問ありがとうございます(^_-)-☆
次のバナーをクリックしていただくと、私の記事の更新の励みになりますし、沢山の鮎キチのブログに巡り合えます!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

Follow me!

-鮎釣り
-, , , , , ,

Copyright© 郡上で鮎釣り始めました! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

PAGE TOP