こんにちはヒロです。
皆さんは、本を何処で買っていますか?
私は、基本的に書店で実物を見てオンライン書店で購入することが多いです。
最近は特に文庫本や漫画などは、自宅での保管や持ち運びの利便性から電子書籍での購入が圧倒的に多くなりました。小さな端末に何十冊の本を持ち運べ、何時でも読むことができるのはとてもありがたく、薄暗い所でも明かりを気にすることなく読むことが可能です。
そんな、書籍や電子書籍を買うことが可能なオンライン書店が沢山あることをご存じでしょうか?
現在、Wikipediaには「日本国内の主なオンライン書店」として以下の書店が記載されています
- Amazon.co.jp
- boox(ブークス)
- Honya Club.com
- e-hon (トーハン)
- JBOOK(文教堂)
- 紀伊國屋書店 BookWeb(紀伊國屋書店)
- HON(ジュンク堂書店)
- セブンネットショッピング
- honto
- ブックサービス
- 楽天ブックス
- TSUTAYAオンラインショッピング
- 絵本ナビ
- eBookJapan
- 日本の古本屋
- ブックオフオンライン
- ネットオフ
- WebMoney ABCD
- ダイレクト出版
正直、この中ではAmazonでしか書籍は買ったことがありませんので、他の書店については詳しい説明はできませんが、Amazonについては相当前から購入しているヘビーユーザーでもあるので少し触れたいと思います。
私がAmazonから書籍を買い始めた時は、現在と比較して購入時のポイントの付与も多く、また、電子書籍をキンドルで読み始めた時の電子書籍については、定価からの値引きが30~50%で、更にポイントも10~30%付与されたりと大変お得な条件で購入ができましたが、最近はそんな好条件での購入は少なくなっています。
そんな改悪が発生しているAmazonを尻目に、今非常にお得な書店はWikipediaにも記載されていないマイナーな「ハピタス堂書店by eBook Japan」です。
目次
ハピタス堂書店by eBook Japanとは
- 株式会社イーブックイニシアティブジャパンが提供しているサービスです
- 会社設立年月日は2000年5月17日です
- 所在地は東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル です
- 資本金は845,904千円です
- 事業内容としてはコンテンツの電子化及び配信サービス、電子コンテンツの企画開発及び制作、書籍、雑誌の編集及び出版です
- 名作マンガを中心に、400,000冊以上の電子書籍を販売しています
ハピタス堂書店by eBook Japanの悪いところ
- 正直悪いところは、あまり見当たりません?(^_^)/
- あえて言うなら、Amazonと比較して書籍が少なく(Amazonは628,000冊以上の電子書籍)届くのが少し遅い(当日~3日発送+3~4日お届け)ですが、普通の書籍ならほぼ何でもあります。
ハピタス書店の良いところ
- 書籍は購入金額の7%、電子書籍はは10%をハピタスポイントとして付与される(ただし、ポイントサイトハピタスを経由した場合)
- ハピタスポイントは現金への交換(1ポイント→1円)が可能
- ポイントサイトハピタスでためたポイントでも本を購入することができる
- 無料のコミックが豊富
- 見やすい、探しやすいホームページの画面
ポイントサイトハピタス
ハピタス堂書店で7~10%の現金に交換可能なハピタスポイントを付与されるには、ポイントサイトハピタスを経由する必要があります。
ハピタスは、お買い物やサービスのお申込みなど、様々な生活シーンでポイントを貯めて貯まったポイントを現金やギフト券、電子マネーに交換できるポイントサイトです。
経由と聞くとちょっと面倒みたいですが手間も掛からず、とてもお得なので是非活用しましょう。
ハピタスに登録する
ハピタスは無料で登録できますので、先ずは登録しましょう。
登録はコチラ↓からできます。
ホームページの右上の「新規会員登録(無料)はこちら」をクリックします。
「賢いハピタス生活を始める」をクリックします。
新規会員登録フォームから「メールアドレス」、「パスワード」、「ニックネーム」を入力後「次へ」をクリックします。
続いて、「性別」、「職業」、「都道府県」、「生年月日」、「携帯電話番号」※ショートメールで認証番号が送られてくるので嘘はダメですよ!、を入力後「メールマガジン購読」、「個人情報の取り扱いについて」を選択・同意し、「同意して確認画面へ」をクリックすると、入力の確認画面が出現します、問題がなければ「メール送信」します。
ここまでの情報で登録が可能なので、個人情報の入力が少なく安心です。その後は、携帯・スマホにショートメールで認証番号が送られてくるので、その認証番号を入力し登録が完了します。登録後、「ハピタス堂書店」を検索し「ポイントを貯める」をクリックします。
ハピタス堂書店にジャンプしますので、会員登録を行います。
ハピタス堂書店の右上の「会員登録」をクリックします。
会員登録画面になりますので、「メールアドレス」の入力と、サービス利用規約をよく読んで「同意する」を選択し「送信する」をクリックします。
すると、「メールアドレスに確認メールを送信しました」とメッセージが現れます。
仮登録完了のご連絡【ハピタス堂書店 by eBookJapan】がメールアドレスに届きますので、指定されたアドレスをクリックします。
「希望のパスワード」、「お名前・フリガナ」、「性別」、「生年月日」入力後にメールマガジンの購読の選択を行い「次に」をクリックします。
確認画面が現れますので、問題がなければ「登録する」をクリックして、登録が終了します。
その後は、ハピタス堂書店で書籍をお買い求めください。
まとめ
ハピタス堂書店はポイントサイトハピタスを経由して書籍を購入すれば、書籍で7%、電子書籍で10%もポイントが付与され、そのポイントは現金、ギフト券や電子マネーや書籍の購入に充てることができます。また、ポイントサイトハピタスで貯めたポイントで書籍の購入も可能なので、例えば年会費無料のクレジットカードを発行して5,000ポイント付与された場合、5,000円分の書籍の購入が可能ですし、現金へ交換することが可能となります。
さらに、2017年3月31日までに当記事のバナーよりポイントサイトハピタスに登録し、同年4月30日までにポイントの交換申請をされた方にもれなく1,000ポイントが付与されますのでこの機会にご登録をされてはいかがでしょうか。
登録はコチラ↓から
<<アメーバブログ「海外旅行にマイルで行ってみたい!」に戻る>>